どうもこんにちはhataです。
最近、筋トレ用に新しくワイヤレスイヤホンを購入しました。そのイヤホンが、「サウンドピーツ TrueFree+」です。買った理由は安かったからです笑
安いイヤホンだから実際どうなの?と思う方に向けて、使ってみて感じたことを書いていこうと思います!
サウンドピーツ TrueFree+の外観と付属品
サウンドピーツ TrueFree+はIPX4の防水機能が着いています。
IPX4とは、防水の規格で、今回の場合では、汗や雨程度の水であれば対応しています。
水につけたりはダメです。イヤホン壊れます。
色は2色展開で、ブラックとホワイトがあります。
デザインは丸みを帯びていて、ムダのないシンプルなデザインになっています。
重さですが、ふたつで9g程なので、長時間耳につけていても重さを感じることなく利用できます。
付属品ですが、イヤホンに充電ケース、イヤーピース、充電ケーブル (microUSB) です。
サウンドピーツ TrueFree+の充電はmicroUSB対応
サウンドピーツ TrueFree+はmicroUSBに対応しています。付属品にケーブルが入っているので、パソコンのUSBから充電可能です。
サウンドピーツ TrueFree+の装着感と音
サウンドピーツ TrueFree+の装着感ですが、しっかりと耳にフィットして落ちたりする心配はなさそうです。また、イヤホンが軽いので長時間耳に付けていても重さを感じることなく利用できました。
音に関しては、個人的にこだわりが無いので言うことは無いです。ただ、めちゃめちゃいい訳では無いです。
音に関して1つ残念なところがあります。それは音に若干、タイムラグが生じることです。
なので、イヤホンで音を聞きながらゲームをやる際、ほんの少しではありますが、ズレみたいなものがあるので気をつけてください。
音楽だけを聴く場合は、ズレても関係ないので問題ないです!
サウンドピーツ TrueFree+レビューまとめ
いかがでしたでしょうか?
本記事は「【ワイヤレスイヤホン】サウンドピーツ TrueFree+レビュー」 について書きました。
結論、あまり音にこだわりが無い方や、安いワイヤレスイヤホンをお探しの方にオススメです。
コストパフォーマンスは最高なので、1度試しに買ってみてもいいかもです!
以上、hataでした!
コメント