【新料金プラン】ネット制限なし!auデータMAX Netflixパックのポイント3つ

お疲れ様です。hataです。

2019年8月28日にKDDIが新しいプランを発表しました。それは、『auデータMAX Netflixパック』です。

今回の新プランはネットの利用が無制限になりかつ、Netflixがセットになっています。

今回は『auデータMAX Netflixパック』のポイント3つをご紹介します。

ぜひ参考にしてください。

データ使用量の上限がなく Netflixも使える

2019年7月26日にスタートした『auデータMAXプラン』同様に月のデータ使用量の上限がなく、さらに Netflixも付いているのが『auデータMAX Netflixパック』の特徴です。

値段に関しては今回の『auデータMAX Netflixパック』の方が1100円ほど安くなっています。

なお提供開始日は2019年9月13日からです。

データシェア、テザリング、世界データ定額は月2ギガまで

二つ目はデータシェア、テザリング、世界データ定額は月2ギガの制限があることです。

この2ギガの制限ですが、正直少なすぎな気もしますが、『auデータMAXプラン』との差別化を図っているのだと思います。

テザリングをけっこう使う方や、auのタブレットでかなり通信をする人は今回の新プランではなく『auデータMAXプラン』をオススメします。

違約金が1000円になる契約ができる

3つ目は違約金が1000円になる契約ができることです。

総務省から「違約金を安くしろ!」と言われているのをニュースで見たり聞いたりした方もいると思います。今回はその総務省からの命令を3キャリアの中で一番早くauがやりました。

違約金が1000円になるのはいいですよね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました