【HUAWEI】P30liteが各社で発売!気になるスペック等を簡単にまとめました

スマホ

 

 

こんにちは、hataです。

今回はHUAWEIが発売した最新スマホ「P30lite」について紹介していきたいと思います。

P30lite スペックの紹介

 

まず、P30liteのスペックについてです。(以下、ホームページ参照)

基本スペック
サイズ 幅:約72.7 mm
縦:約152.9 mm
厚さ:約7.4 mm
重さ:約159 g
カラー ピーコックブルー
パールホワイト
ミッドナイトブラック
ディスプレイ 約6.15インチ FHD+(2312 x 1080ピクセル) TFT
OS EMUI 9.0 (Android 9 ベース)
メモリ 4 GB RAM / 64 GB ROM(au版P30lite premiumは128GB) microSDスロット(最大512 GB)
カメラ アウトカメラ(トリプルカメラ): 約2400万画素+約800+約200万画素/AF インカメラ: 約2400万画素/FF
付属品 マイク付イヤホン(ハイレゾ非対応)
ACアダプタ
USBケーブル
クイックスタートガイド
バッテリー 約3340 mAh (一体型)*
コネクティビティ Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac  Bluetooth 4.2 with BLE (aptX, aptX HD, HWA対応 USB: Type-C, USB 2.0 イヤホンジャック
NFC
センサー 指紋認証、コンパス、環境光、加速度、接近、ジャイロ、Hall
サウンド HUAWEI Histen 音響効果, ハイレゾ対応
通信方式 FDD LTE: B1 / 3 / 5 / 7 / 8 / 18 / 19 / 26 / 28 TDD LTE: B41キャリアアグリゲーション対応、auVoLTE対応 WCDMA: B1 / 2 / 5 / 6 / 8 / 19 GSM: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz
CPU HUAWEI Kirin 710 / オクタコア(2.2 GHz/4 + 1.7 GHz/4)
測位方式 GPS / GLONASS / AGPS

ざっとこんな感じです。個人的に充電器やケースがデフォルトでついているのがいいですよね~。他のアンドロイドはついていないものが多いのでここはHUAWEIのいいところかなと個人的に思います。

 

SIMフリーのP30liteはこちらから!

P30liteの特徴は??

次にP30liteの特徴についてですが、一番の特徴は何といってもカメラです。ワイドな風景や、集合写真もしっかりと収まる画角120°の広角レンズに加えて、より美しく撮影できる約2400万画素のAIトリプルカメラが搭載されていて、よりきれいな写真が撮影できます!

また、AIが22種類の被写体やシーンを自動で認識するため、設定不要で上級者並みの写真が撮影可能です!

 

気になる各社での発売、そして値段は・・・・・?

P30liteは今のところ、au,Ymobile,楽天、UQモバイルで発売されています!

auの場合

価格:32400円(税込み)、アップグレードプログラムEXに加入時、48回分割の月々675円

au版P30liteはROMが128GBとなっていて他社のP30liteより機種の容量が大きくなっています。


Ymobileの場合

価格:39420円

Ymobileのオンラインショップは下のバナーからいけます!

楽天の場合

新規の場合

価格:通話SIM 32378円、データSIM 35510円

機種変更の場合

価格:オンラインショップ 25479円、店舗 29030円

UQモバイルの場合

価格:31644円(税込み)

オンラインショップはこちら

まとめ

これまで今回、HUAWEIが発売したP30liteについてご紹介してきました。

これまでのPシリーズもそうですがやっぱりコストパフォーマンスに優れていると思います。各社、3万円前後で購入できますので一度、使ってみてはいかがでしょうか?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました